北海道
好きな全国の有名駅弁ランキングが
goo ランキングから発表されてます。
1 いかめし
2 かにめし
3 峠の釜めし
4 ますのすし
5 柿の葉寿司
6 とり釜めし
7 牛肉どまん中
8 飛騨牛しぐれ寿司
9 かにちらし寿司
10 石狩鮭めし
1位は、おなじみのいかめし。
北海道の函館本線森駅の駅弁として知られています。
いかの中にお米をぎっしり詰めて、甘辛のたれで炊きあげます。
2位は、北海道を中心に販売されていますが、
福井県のかにめしも有名です。
北海道は旅行で4回行きました。
そのうちのひとつは新婚旅行でした。
食べ物がおいしく、友達も多く、
とても大好きな所です。
おいしい海鮮丼を食べて以来、
いくらが好きになったんですよ!
臭みがまったくないので、これが本物のイクラだと。
私は九州ですが、北海道の知人・友人は多く、
確かに郷土愛が強く、やはり大らかだと感じます。
そういえば、見たことはないですが、聞いた話によると、
「北海道では、節分に落花生をまく」そうです。
殻がついていれば、どこに落ちても拾って食べられる、
という合理精神に基づいているようです。
落花生と一緒にお菓子も投げるそうです。
食べ物を投げるということを気にしなければ、
子供にとっては楽しそうです。
北海道へ一言
「土地もココロもデッカイどおー」