県民性〜仕事感
原爆の歴史からか、
長崎県人は徹底した平和主義者で、争いごとを好まない。
平等意識も強く、ビジネスにおいても、
「フェアに、穏便に」進めようとする傾向があります。
職場では、開放的で付き合いやすいかと思いきや、実際は逆。
「仕事は最低限のことを済ませて、さっさと帰宅」がスタンダード。
自分の時間を犠牲にしての残業などには、
思わぬ反発をくらうことにもなります。
しかし、基本的には、隣近所の付き合いを犬切にする人々。
仕事の枠を越えた共通項や共通の話題を見つけ出せば、
一気に親近感を持ってもらえるはずです。
トラックバックURL
この記事にコメントする